時代は常に変化し続けます。
政治も同じです。私はこの変わりゆく時代・変わる時代を良い方向に変えていくことが政治に与えられた責務であるという信念を持っています。
まちを良くし、生活環境を向上させ、愛する郷土・川口で暮らしている市民や企業が自由な意思にもとづいて活動し、発展していくように進めていくのが政治の仕事だと思います。
政治とは、ビジョンを語るだけではなく、結果を出すことです。
私は民間企業人から政治家になる決意をして以来、「愛する郷土、川口の依り良い未来を築いていきたい!」との思い一つで、結果を出す、責任ある政治に真摯に取り組んでまいりました。
時代は変わります。
変わる時代をより良い時代に変えていく。愛する郷土・川口の市民が安心して、誇りをもって暮らすことができるようにするか。
私はこの責任を受け止め、皆様の思いや願いの代行者として、市民の皆様と特に未来を担う子供たちのために、これからも全員全霊を懸けて、前に進んでいきたいと思います。
昭和34年8月川口市生まれ
早大卒
日本交通公社(現JTB)
平成23年川口市議会議員
平成27年埼玉県議会議員
平成31年より現在二期目
私には11の県政重点政策があります。
1.もっと楽しい暮らし/都市基盤整備
2.もっと便利な暮らし/都市計画
3.もっと行き来しやすい暮らし/公共交通政策
4.もっと安全な暮らし/防災
5.もっと安心な暮らし/防犯・交通安全
6.もっとお子様に眼を向けた暮らし/教育
7.もっと景気のある暮らし/地域活性・産業振興
8.もっと豊かな暮らし/福祉政策
9.もっと誇りある暮らし/歴史・文化政策
10.もっと地球に優しい暮らし/環境政策
11.もっと効率的な都市経営/行財政改革